法人設立、建設業許可、農地転用、内容証明、各種許認可でお悩みなら、栃木県の足利市・佐野市を拠点とする越智法務行政書士事務所にお任せください。
栃木県、群馬県、埼玉県を中心に建設業許可申請手続きを行政書士が代行致します。
一般建設業許可(知事許可)の他、特定建設業許可や国土交通大臣許可についてのお見積り、ご相談もお気軽にご連絡ください。
お手続内容 | 税込み(円) | 備 考 | ||
---|---|---|---|---|
個人新規(知事) | 110,000円~ | 別途申請手数料 90,000円 | ||
法人新規(知事) | 143,000円~ | 同 上 | ||
法人新規(大臣) | 187,000円~ | 別途登録免許税 150,000円 | ||
個人更新(知事) | 55,000円~ | 別途申請手数料 50,000円 | ||
法人更新(知事) | 66,000円~ | 同 上 | ||
法人更新(大臣) | 88,000円~ | 同 上 | ||
業種追加 | 55,000円~ | 同 上 | ||
事業年度終了届(知事) | 33,000円~ | |||
事業年度終了届(大臣) | 55,000円~ | |||
各種変更届 | 22,000円~ |
建設業許可の有効期間は、許可のあった日から5年目の許可日の前日をもって満了となります。
有効期間の末日が行政庁の休日(日曜日など)であっても同様です。
引き続き建設業を営む場合は、期間の満了する日の30日前までに建設業許可の更新手続きをとる必要があります。
お申込みは直接当事務所宛にご連絡をいただくか、当事務所のメールアドレス宛にメールにて送信、あるいは以下のフォームよりお願いいたします。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
お電話でのお問合せ
電話受付時間:9:00~18:00
(土日祝祭日は除く)
※FAXでのお問合せは24時間受け付けています。
担当: 越智(おち)
越智法務行政書士事務所
FAXでのお問合せは24時間受け付けています。
〒326-0143
栃木県足利市葉鹿町1-28-32
栃木県全域
(足利市・佐野市・栃木市・小山市・鹿沼市)
群馬県全域
(太田市・桐生市・みどり市・館林市)
茨城県・埼玉県
当事務所と御依頼主との、強いつながりをモチーフにしております。
※クリックすると拡大します。
平成27年度、『いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言』登録しました。 (現在は有効期間はありません)
※クリックすると拡大します。
平成27年度第29回キャッチフレーズコピーコンテスト受賞「人財よろず相談所」のコピーで入賞しました。