法人設立、建設業許可、農地転用、内容証明、各種許認可でお悩みなら、栃木県の足利市・佐野市を拠点とする越智法務行政書士事務所にお任せください。
会社設立は簡単なようで対策を怠ると後で後悔します。
商号、本店、目的、役員、株主等が本当にそれで良いのかを専門家に相談しましょう。
ある程度のベテランで経験を積んだ行政書士に相談してください。
税理士は税の専門家ですが会社設立の専門家ではありません。
司法書士は登記の専門家で会社設立の専門家ではありません。
税理士も司法書士も本当の専門家で有ればあるほど会社設立は専門ではありません。
会社設立とは登記ができることではありません。
会社が設立され問題なく事業が始められその後も問題なく会社が継続されることです。
会社設立は、簡単なようでポイントがあります。
特に、商号は調査を怠ると不正競争防止法や商標法違反でトラブルになることが有ります。
さらに、目的も取引先に信頼されることまでを考えて取扱い項目及び表現方法を考えます。
会社設立手続きは、会社設立だけで良いのならご本人で十分できる事務です。
しかし、後悔をしない為に隠されている危険の対策を十分に取る必要があります。
数千円の手数料で会社設立、或いは設立手数料無料では不信を抱いて欲しいのです。
これからも会社設立を通じて夢を抱く実業家に出会えることを楽しみにお待ち申し上げます。
お電話でのお問合せ
電話受付時間:9:00~18:00
(土日祝祭日は除く)
※FAXでのお問合せは24時間受け付けています。
担当: 越智(おち)
越智法務行政書士事務所
FAXでのお問合せは24時間受け付けています。
〒326-0143
栃木県足利市葉鹿町1-28-32
栃木県全域
(足利市・佐野市・栃木市・小山市・鹿沼市)
群馬県全域
(太田市・桐生市・みどり市・館林市)
茨城県・埼玉県
当事務所と御依頼主との、強いつながりをモチーフにしております。
※クリックすると拡大します。
平成27年度、『いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言』登録しました。 (現在は有効期間はありません)
※クリックすると拡大します。
平成27年度第29回キャッチフレーズコピーコンテスト受賞「人財よろず相談所」のコピーで入賞しました。